ぜひ漫画教室へ見学・体験にお越しください♪
桜ざしょーのマンガ教室では随時体験をしていただけます。
教室にお越しいただき、雰囲気や指導の様子を実際に体験してください!
描いた絵や漫画を持って体験教室へ!
――問い合わせから1週間後の体験教室にて。

見よう見マネで描いてみたんですけど…

お~~~!見てもいいですか?

ぴゃっ!?ちょちょちょちょっと待ってくださ恥ずかしひいぃ~

Oh…無理にとは言わないんだけど、
見ないことには始まらないんだなぁ
怒ったりしないから、見せてごらんよ。
見ないことには始まらないんだなぁ
怒ったりしないから、見せてごらんよ。

うぅ…じゃあ、はい…

ふむふむ。

ドキドキ

おお~~ぷぷぷ…

ひぃ…!

……うん、いいねぇ!

えええっどこがですかぁ!?
こんな勢いだけの意味わからない、
もはや漫画なんて言えないもののどこが…
こんな勢いだけの意味わからない、
もはや漫画なんて言えないもののどこが…

うん、そうだねぇ…まずは「描いたこと」がイイね!!
それから…そう、勢いがあること!あとは…
それから…そう、勢いがあること!あとは…

ちょ、ちょっと待ってください、
描いたことと勢いがあることって… それって別に…
だって好きに描けって言われたから…
描いたことと勢いがあることって… それって別に…
だって好きに描けって言われたから…

いいじゃないの、世の中漫画描けない人の方が多いんだから。

……こんな落書きみたいな、下手なものでも…?

立派な「漫画」になってると思うよ。
好きなように漫画描いてって言われても、
漫画なんて描けないっていう人の方が圧倒的に多いんだから。
好きなように漫画描いてって言われても、
漫画なんて描けないっていう人の方が圧倒的に多いんだから。

……そういうものでしょうか…?

そーだよーーー

…そう、ですか。
体験教室やご相談の時に持ってくる作品は、自分で描いたものならなんでもOK!
実際に持参された作品の例
・落書き帳に鉛筆やシャーペンで描いた人物の練習
・画用紙などに描いた風景画や人物画
・コピー用紙に書いた好きなキャラクターの模写
・スマホアプリで描いたイラスト
・クロッキー帳に描いた漫画のラフ
・スケッチブックに描いたカラーイラスト
・画塾、美術校での課題作品
・部活や学校の取り組みで描いた作品
・過去に作った同人誌 などなど
体験アンケート
アンケート用紙ダウンロード
体験教室へお越しの際はプリントして、当日までにご記入をお願いいたします。
体験教室へお越しの際はプリントして、当日までにご記入をお願いいたします。
草津・真野北教室では講師愛用の本格マンガ画材体験レンタル無料♪

ペンの名前は?どんなペンがあるの?価格は?
インクってペン先のどこまで付ければいいの?
次から次に出てくる疑問もすぐ解決!
なるほど!そうなんだ!と、みなさんどんどんペンが進むようです。

体験教室【イラスト・マンガお悩み相談】
所要時間:オンライン 60分
草津・真野北 120分
料金 :オンライン 3,300円(税込)
草津・真野北 3,000円(税込)
対象 :中学生以上
持ち物 :
①ご自身の作品(原稿、鉛筆画、ノートなど数点。オリジナル、二次創作などジャンルは問いません)
②筆記具(普段使っている筆箱などでOK)
③体験用アンケート用紙(ダウンロードはこちら。プリントしてご記入ください。)
定員あり。ご予約制となりますので事前にお申込みください。
皆さまのお越しをお待ちしております!