マンガレポートとは?
絵・言葉・効果などのマンガ技法を用いて書くレポートのこと。
1コマ・4コマ・複数ページに渡るものまで、投稿先などによってさまざまな形式があります。
琵琶湖博物館へ行ってマンガレポートを描こう!
2021年8月3日夏季校外学習
「琵琶湖博物館へ行ってマンガレポートを描こう!」の為、みんなで琵琶湖博物館へ行ってまいりました!
講師と生徒合わせて7名での初めての校外イベント。普段は琵琶湖の東西で顔を合わせることのない各教室の生徒たちが緊張しながらの参加でした。講師の私もドキドキわくわく!前日から雨が続くお天気でしたが、外を移動する時は雨が止んで味方してくれたおかげで(バス移動中は豪雨に雷だった)濡れずに博物館へ到着!!
最初は顔見知り同士で展示物を見ていましたが、歩を進める内にこんな光景が…。

一緒に水槽を覗く堅田・草津生たち

元教師の生徒さんから琵琶湖の龍神について話を聞くふたり。

講師も乗ったよ!環境学習船旧うみのこの模型

2021年現在では中高生間で世代交代した新うみのこ。

うみのこには滋賀県内のすべての小学5年生が乗船します。
県外出身の方に生徒同士で教え合っていました。

勉強したこと、見たこと、感じたことなどをメモする生徒たち
マンガを描くのが大好きな仲間同士
次回はマンガレポート作成編!
桜ざしょーのマンガ教室では【楽しく学んで身につく講座】をこれからも企画しております。ご興味がありましたら体験教室や見学へお気軽にお越しください。お待ちしております!
マンガ教室が気になったらこちらをチェック!
★個別カウンセリングであなたにぴったりの授業内容★ 教室ではリラックスしてお話ができるよう、生徒さんの描いた作品を見せてもらい、好きなアニメやマンガのこと、将来の夢や今抱えている悩みなどをお聞きしています。 自分の魅力や個性を知る 描きたいものを見つける 今の悩みを解決する お話しされる内容から生徒さん一人一人の魅力、個性、好み、考え方、作品を作る上での課題、環境などあらゆる角度から考慮し、技術・速度・練習方法・指導の仕方まで、あなただけの個別の授業計画を立てていきます。 ★教室に来るたび上 ...
あなたの「描きたい」「上手くなりたい」を応援 !! はじめに。まんがを描きたいあなたへ。 ――ある日のお問い合わせで。(ほぼ実際にあった内容になってます) まんがは描いてみたいんです。 でも絵も下手だし、どうやって描いたらいいか分からなくて… 描いてみたらいいんですよ えーー!? でも描き方がよく分からないし… ノートに鉛筆で描けばいいんです。 さぁさぁどうぞ遠慮なく。 (ノートと鉛筆を差し出して) うえェ…!?そんなのでいいんですかぁ?? う~~~ん…いざ描こうと思うと何から描けばいいのか ...
ぜひ漫画教室へ見学・体験にお越しください♪ 桜ざしょーのマンガ教室では随時体験をしていただけます。 教室にお越しいただき、雰囲気や指導の様子を実際に体験してください! 描いた絵や漫画を持って体験教室へ! ――問い合わせから1週間後の体験教室にて。 見よう見マネで描いてみたんですけど… お~~~!見てもいいですか? ぴゃっ!?ちょちょちょちょっと待ってくださ恥ずかしひいぃ~ Oh…無理にとは言わないんだけど、 見ないことには始まらないんだなぁ 怒ったりしないから、見せてごらんよ。 うぅ…じゃあ、はい… ふむ ...
★個別カウンセリングであなたにぴったりの授業内容★ 教室ではリラックスしてお話ができるよう、生徒さんの描いた作品を見せてもらい、好きなアニメやマンガのこと、将来の夢や今抱えている悩みなどをお聞きしています。 自分の魅力や個性を知る 描きたいものを見つける 今の悩みを解決する お話しされる内容から生徒さん一人一人の魅力、個性、好み、考え方、作品を作る上での課題、環境などあらゆる角度から考慮し、技術・速度・練習方法・指導の仕方まで、あなただけの個別の授業計画を立てていきます。 ★教室に来るたび上 ...
あなたの「描きたい」「上手くなりたい」を応援 !! はじめに。まんがを描きたいあなたへ。 ――ある日のお問い合わせで。(ほぼ実際にあった内容になってます) まんがは描いてみたいんです。 でも絵も下手だし、どうやって描いたらいいか分からなくて… 描いてみたらいいんですよ えーー!? でも描き方がよく分からないし… ノートに鉛筆で描けばいいんです。 さぁさぁどうぞ遠慮なく。 (ノートと鉛筆を差し出して) うえェ…!?そんなのでいいんですかぁ?? う~~~ん…いざ描こうと思うと何から描けばいいのか ...
ぜひ漫画教室へ見学・体験にお越しください♪ 桜ざしょーのマンガ教室では随時体験をしていただけます。 教室にお越しいただき、雰囲気や指導の様子を実際に体験してください! 描いた絵や漫画を持って体験教室へ! ――問い合わせから1週間後の体験教室にて。 見よう見マネで描いてみたんですけど… お~~~!見てもいいですか? ぴゃっ!?ちょちょちょちょっと待ってくださ恥ずかしひいぃ~ Oh…無理にとは言わないんだけど、 見ないことには始まらないんだなぁ 怒ったりしないから、見せてごらんよ。 うぅ…じゃあ、はい… ふむ ...
★個別カウンセリングであなたにぴったりの授業内容★ 教室ではリラックスしてお話ができるよう、生徒さんの描いた作品を見せてもらい、好きなアニメやマンガのこと、将来の夢や今抱えている悩みなどをお聞きしています。 自分の魅力や個性を知る 描きたいものを見つける 今の悩みを解決する お話しされる内容から生徒さん一人一人の魅力、個性、好み、考え方、作品を作る上での課題、環境などあらゆる角度から考慮し、技術・速度・練習方法・指導の仕方まで、あなただけの個別の授業計画を立てていきます。 ★教室に来るたび上 ...